商品情報にスキップ
1 10

抹茶 京

抹茶スターターセット(京焼・清水焼 四季)

抹茶スターターセット(京焼・清水焼 四季)

通常価格 ¥14,120
通常価格 ¥16,097 セール価格 ¥14,120
セール 売り切れ
税込

気軽に抹茶を始められる4点セットです。
これさえあればご家庭で、いつでも抹茶を召し上がっていただける。そんなセットをご用意しました。

やはり美味しい抹茶を点てるためには、それに適した道具が不可欠です。抹茶が美味しく点てられる最適な大きさ・深さの抹茶茶碗。適量の抹茶をすくい、茶碗を傷つけることなく使える茶杓(ちゃしゃく)。必要最小限の力できめ細かな泡が立つ茶筅。そして、確かな品質の抹茶。
これは、長いお茶の歴史の中で最適化された道具と言っても良いかもしれません。

間違えた道具を使ってしまって、「抹茶って美味しくない」となってしまうと、本当にもったいない。入口を間違えずに、まずはこの4点セットを使いさえすれば、ご家庭で美味しい抹茶を点てて召し上がっていただけますので、迷ったらこれが一番おすすめです。

【セット内容
1. 茶碗:京焼・清水焼 四季 抹茶碗
2. 抹茶:又玄 40g
3. 茶筅
4. 茶杓

◉京焼・清水焼 流水四季草花 抹茶碗
「京焼」は、茶人であった千利休によって茶道に取り入れられ、東山山麓地域を中心に、茶の湯の流行を背景に広がった焼き物であり、「清水焼」は清水寺の参道である五条坂で作られていた焼き物であった。現在では、京都で焼かれる焼き物全般を「京焼・清水焼」と呼ぶように。
京焼・清水焼は、かつて京都に都があった時代、全国各地から選りすぐりの職人が京都に集まって技術を磨いたため、現在の上質で高い技術を誇る焼き物へと繋がっています。
・サイズ:直径 12.5cm × 8cm
・重量:約 310g
・商品特性:
1点毎の手づくりですので、色味・釉薬の具合、サイズなど個体差がございます。
予めご了承下さい。
電子レンジ 対応


◉抹茶:又玄40g
・抹茶約26杯分(1杯1.5gの場合)
・賞味期限:7ヶ月
未使用でもできるだけ冷蔵保存をいただき、開缶後は、移り香を防ぐためにも十分密封して冷蔵保存してください。また、開封後は早めにお召し上がりください。

抹茶は湿気を吸いやすくダマになりやすい性質があります。
ダマが残るとおいしさが半減してしまいますので、ご使用の際はふるいにかけていただくことで本来の味や風味をお楽しみいただけます。

茶筅
茶筅(ちゃせん)は、抹茶を点てるためには欠かせない道具の一つです。
竹でつくられており茶碗を傷つけることなく抹茶を点てることができます。
消耗品とはなりますが、日々のお手入れで長くお使いいただくことができますので、できるだけ優しく扱うのがポイントです。

新しく茶筅を使う場合は、まずはボウルなどに水を張って、軽く水洗いをしてから使います。
茶筅を使った後は、できるだけ早く洗うことが大切です。
ここでもボウルなどを使って、洗剤などは使わず優しく洗っていただき、乾いた布で軽く拭いてください。
洗ったあと乾燥させる際、直射日光の当たらない風通しの良い場所に置くことが重要です。茶筅を長時間濡らしたままにすると、カビや雑菌が繁殖する原因となってしまいます。
茶筅を長く使っていくと、形がだんだんと細くなっていきますので、茶筅専用のくせ直しで保管していただくと、より長くお使いいただけます。

◉茶杓
茶杓(ちゃしゃく)は、抹茶をすくう匙になります。
小さなスプーンのようなものでも代用はできますが、茶碗を傷つけない竹製の茶杓がやはりおすすめです。お手入れは、茶筅同様きれいな水で洗い、よく乾燥させることが肝要です。

【抹茶について】
●着味着色料などの添加物は一切使用しておりません。
●冷蔵庫で保存し、緑鮮やかで新鮮なうちにご使用ください。
●静電気等で生じる抹茶のダマ(粒)は、「ふるい」にかけてお召し上がりください。
●アルミ缶の開封の際は、抹茶が飛散する場合がありますのでご注意ください。
シンクなどお掃除がしやすい場所での開封がおすすめです。


【抹茶の点て方動画】

詳細を表示する